MENUメニュー

イベント情報

2025年4月20日(日)

第141回めふ乃寄席

申込受付中!

■朝席(料金:一般 前売/予約 1,000円 当日 1,500円、小~大学生 前売/予約/当日 500円)
林家竹丸「酒の粕」(さけのかす)
桂阿か枝「商売根問」(しょうばいねどい)
林家染左「茶の湯」(ちゃのゆ)
三味線:はやしや薫子

■ 昼席(料金:一般 前売/予約 1,500円、一般当日 2,000円・小~大学生 前売/予約/当日 800円)
林家勘左(開⼝⼀番)
林家竹丸「いらち俥」(いらちぐるま)
林家染左「鶴満寺」(かくまんじ)
仲入り
桂歌之助「はなしか⼊門」(なはしかにゅうもん)
桂阿か枝「五貫裁き」(ごかんさばき)
三味線:はやしや薫子

ピピアめふ 6F和風ホール「めふの間」(椅子席)

朝席 11:00開演(10:30開場)  昼席 14:00開演(13:30開場)

2025年4月24日(木)・25日(金)・26日(土)のいずれか1日

甘酒のお料理レッスン&発酵ランチ付き

残席わずかのため、ネットでの申込受付は終了致しました。お電話では受付しております。お電話をいただいた時点で満員になっていた場合はご了承ください。
電話:0797-85-2274

飲むだけではもったいない!
発酵についてのお話と、毎日のお料理に使えるヒント満載のオール甘酒ランチプレートを作ります。
参加費:1600円
定員:各日20名
対象:18歳以上
持ち物:エプロン・三角巾・筆記用具・手拭きタオル・食器拭きタオル

※4月18日以降のお取消しはキャンセル料800円がかかります。

ピピアめふ1 4階 キッチンスタジオ

10:30~13:00

2025年4月26日(土)または27日(日)

パイロット体験

4月3日(木)9:00~申込受付開始!
元日本航空機長の手作りの「フライトシミュレーター」で、飛行機を操縦して大空をとびませんか?
内容:フライトシミュレーターの操作方法の説明の後に、フライトシミュレーターで一人約20分の飛行体験が出来ます。(どの日時も同内容)
定員:各5名(先着順)
対象:18歳以上(申込者以外のご参加はご遠慮ください)
参加費:500円

ピピアめふ1 4階 ダイニングキッチン

①10:00~12:00 ②13:00~15:00 ③15:30~17:30

2025年5月3日(土)・4日(日)※列品解説講演会は5月3日(土)10:00~11:00に開催

列品解説講演会 きれい寂び京都×宝塚華の彩 「伝統の京染から現代ファブリックアートへ」

申込不要(当日会場へ直接お越しください)
講師に染色作家の白河英治氏をお招きし、宝塚市の文化芸術振興を目的とした講演会を開催します。着物から現代ファブリックアートへという京染めの新しい試みや、染色工房での制作秘話・染色技法など数々の展示作品を実際にご覧になりながらお聴き頂く貴重な講演会です。作品展示は2日間の短い期間ですが、ぜひこの機会に京染めの美しさに触れてください。
★★★5月3日(土)10:00~11:00に列品解説講演会を開催★★★
●列品解説講演会の参加費●500円(小学生以下無料)
●展示会の入場料●500円(小学生以下無料)
※列品解説講演会にご参加頂いた方は、当日に限り展示会は無料でご入場いただけます
★染色作品展示★
ファッション・インテリアファブリック・染色パネル・タペストリー・染色屏風・きもの・テーブルセンター・染の桐箱など約130点を展示します。

ピピアめふ 6F和風ホール

5月3日(土)10:00~18:00 5月4日(日)10:00~16:00 ※5月3日(土)10:00~11:00に列品解説講演会を開催

開館時間

施設利用時間
9:00~22:00
受付時間
9:00~20:00
休館日
年末年始(12/29~1/3)

お知らせ

一覧を見る