MENUメニュー

イベント情報

2025年5月3日(土)・4日(日)※列品解説講演会は5月3日(土)10:00~11:00に開催

列品解説講演会 きれい寂び京都×宝塚華の彩 「伝統の京染から現代ファブリックアートへ」

申込不要(当日会場へ直接お越しください)
講師に染色作家の白河英治氏をお招きし、宝塚市の文化芸術振興を目的とした講演会を開催します。着物から現代ファブリックアートへという京染めの新しい試みや、染色工房での制作秘話・染色技法など数々の展示作品を実際にご覧になりながらお聴き頂く貴重な講演会です。作品展示は2日間の短い期間ですが、ぜひこの機会に京染めの美しさに触れてください。
★★★5月3日(土)10:00~11:00に列品解説講演会を開催★★★
●列品解説講演会の参加費●500円(小学生以下無料)
●展示会の入場料●500円(小学生以下無料)
※列品解説講演会にご参加頂いた方は、当日に限り展示会は無料でご入場いただけます
★染色作品展示★
ファッション・インテリアファブリック・染色パネル・タペストリー・染色屏風・きもの・テーブルセンター・染の桐箱など約130点を展示します。

ピピアめふ 6F和風ホール

5月3日(土)10:00~18:00 5月4日(日)10:00~16:00 ※5月3日(土)10:00~11:00に列品解説講演会を開催

2025年5月15日(木)・16日(金)・17日(土)のうちいずれか1日

「オーガニックの魅⼒を感じる⽇」腸から健康になるランチ作り

申込受付中!
①5月15日(木)は、残席がわずかとなったため、ネットでの申込受付は終了しました。お電話では受付しておりますが、お電話をいただいた時点で満員となっていた場合はご了承ください。

健康は腸からはじまる!オーガニックで腸を整えよう!!
最近よく耳にする「オーガニック」定義やメリットなどを知っていただき、腸から健康になるランチを作ります。

参加費:1600円
定員:各日20名
対象:18歳以上
持ち物:エプロン・三角巾・筆記用具・手拭きタオル・食器拭きタオル

※※5月9日以降のお取消しはキャンセル料800円がかかります。

ピピアめふ1 4階 キッチンスタジオ

10:30~13:00

2025年5月29日(木)

香りを楽しむ アロマ体験講座

5月3日(土)9:00~申込受付開始!

「アロマって何?」まずはアロマの基本的なことを学んでから、心と身体を整える自分にピッタリな香りのアロマスプレーとマッサージなどに使えるブレンドアロマオイル(ミニボトル)を作ります。
※アロマスプレーは約10ml、ブレンドアロマオイル(ミニボトル)は約3ml
参加費:1300円 ※5月27日(火)以降のお取消しはキャンセル料800円がかかります。
定員:15名
講師:中村のりこ(日本エッセンシャルオイルスタイリスト協会 エッセンシャルオイルスタイリスト/アロマハーモニータッチスタイリスト)

ピピアめふ1 5階 会議室AB

10:30~12:00

2025年5月31日(土)・6月1日(日)

REUSE 本の交換会

申込不要(当日直接会場へお越しください)
読み終えた本や読まなくなった本を地域で循環させましょう!思いがけない本との出会いがあるかも?
ご持参いただいた本1冊と、会場の本1冊を無料で交換いたします。
お一人10冊まで持込・交換可能。
<受付できる本>小説、実用書、絵本、児童書、マンガなど
<受付できない本>事典、教科書、雑誌、週刊誌、汚れや傷みが目立つ本、公序良俗に反する内容の本

ピピアめふ1 4階 ロビー

11:00~16:00

開館時間

施設利用時間
9:00~22:00
受付時間
9:00~20:00
休館日
年末年始(12/29~1/3)

お知らせ

一覧を見る