ピピアめふ
MENUメニュー

イベント情報一覧を見る

ピックアップニュース

クリスマスペットボトルツリー

このクリスマスツリーは、宝塚市立西谷中学校のみなさんと宝塚市役所の職員のみなさんにご協力いただき、集まったペットボトルのうち 484本を使用して、ピピアめふ公益施設スタッフが制作しました。今回は、 11段の大きなツリーとなりました。ペットボトルを再利用することで、環境にもやさしいクリスマス飾りになっています。
ピピアめふにお越しの際は是非見に来てくださいね!!

ピピアめふ1 4階 ロビー

2025年12月下旬ごろまで

ミニ四駆を持ってきてコースで走らせよう!

対象:小学生 ※小学生以下でも保護者同伴で参加可能
料金:無料
ご利用方法:初回ご利用時に利用登録(無料)をしていただきます。2回目以降は、利用時に利用登録カードを受付に提示してください。
土日 10:00~16:00

11月2日(日)よりコースのレイアウトが変更しました~!!遊びにきてね!!
★★★お知らせ★★★
11月の開放日は、11月1日(土)・8日(土)・15日(土)・16日(日)・22日(土)・23日(日)・29日(土)・30日(日)
※11月2日(日)は「ミニ四駆ストッククラスレース」のイベント開催のため、無料開放はおこないません。
 11月9日(日)は、諸事情により無料開放はおこないません。
※諸事情により開放日時が変更となる場合がございます。変更の場合はこちらのホームぺージでご案内します。

ピピアめふ1 4階 ロビー

土日 10:00~16:00 ※祝日の開放はございません

2025年11月23日(日)・24日(月・祝)

REUSE 本の交換会

申込不要!直接会場へお越しください。
読み終えた本や読まなくなった本を地域で循環させましょう!
思いがけない本との出会いがあるかも?
お子様からお年寄りまでどなたでもご参加いただけます。
ご持参いただいた本1冊と、会場の本1冊を無料で交換いたします。
お一人10冊まで持込・交換可能。
<受付できる本>小説、実用書、絵本、児童書、マンガなど
<受付できない本>事典、教科書、雑誌、週刊誌、汚れや傷みが目立つ本、公序良俗に反する内容の本

ピピアめふ1 4階 ロビー

11:00~16:00

2025年11月29日(土)・30日(日)

パイロット体験

満員となりました。キャンセル待ちご希望の場合はお電話にてお問合せください。

元日本航空機長の手作りの「フライトシミュレーター」で、飛行機を操縦して大空をとびませんか?フライトシミュレーターの操作方法の説明の後に、
フライトシミュレーターで一人約20分の飛行体験が出来ます。(どの日時も同内容)

定員:各5名
対象:18歳以上(申込者以外のご参加はご遠慮ください)
参加費:500円

ピピアめふ1 4階 ダイニングキッチン

①10:00~12:00 ②13:00~15:00 ③15:30~17:30

2025年12月7日(日)

クリスマス親子でクッキング

残席わずかの為、ネットでのお申込みは終了致しました。お電話では受付しております。お電話を頂いた時点で満員となっていた場合はご了承ください。

「ケーキみたいなサンドイッチとフリッジスープ」クリスマスはちょっとおしゃれにいつものサンドイッチをケーキ風にアレンジします!
温かいフリッジ(パスタ)スープも作ります。サンタさんからのお楽しみプレゼントも!小さいお子様にはクリスマスの絵本読み聞かせもあります。
定員:10組
対象:3歳~高校生までの親子ペア
参加料:3800円(1組)※お子様または保護者追加1名700円
持ち物:エプロン・バンダナ・筆記用具・手拭きタオル・食器拭きタオル・持ち帰り用袋
講師:木谷京子(フードコーディネーター)
※お取消しされる場合は、11/30~12/5までは参加費の半額、12/6と当日は全額のキャンセル料がかかります。

ピピアめふ1 4階 キッチンスタジオ

10:00~13:00

申込受付中!

日頃口にしている物はどんな物か知っていますか?
ウインナーづくりから市販品との違いや、なぜ添加物が用いられるのかを知ってもっと手軽に無添加生活を楽しみましょう!
知ることで、体が元気になる食べ物を"選ぶ力"が身につけられます。作ったウインナーはご試食いただけます。
参加費:1600円
定員:各日20名
対象:18歳以上
持ち物:エプロン・三角巾・筆記用具・手拭きタオル・食器拭きタオル
協力:生活協同組合コープ自然派兵庫

※12月3日以降のお取消しはキャンセル料800円がかかります。

ピピアめふ1 4階 キッチンスタジオ

10:30~13:00

申込受付中!

いつものコースよりさらに延長したマンモスコースを設置。コースを3周走行しタイムを計測します。
各部門のタイム上位者へ素敵な景品あり。
<部門>ノーマルシャーシ部門(MAシャーシ or VZシャーシ限定)
    改造部門(車両・改造は自由)
<対象>大人から子どもまでどなたでも参加可能  ※小学生以下は保護者同伴必須
<定員>30名程度(要申込)
<参加費>500円(3回走行して一番タイムが良いものを記録します)
■ミニ四駆お困り相談会で
タイムアタック参加者は、ミニ四駆の専門家にお困りごとが相談できます。例えば、改造したい、もっと早く走らせたい、メンテナンスをして欲しいetc.

ピピアめふ1 4階 ロビー

10:30~13:00

2025年12月14日(日)

クリスマスコンサート

申込み不要!当日直接会場へお越しください。
第1部
①社会⼈アカペラグループ「くれよん」
楽器は使わず、声だけで⾳楽を奏でる"アカペラ"⾊とりどりの個性が織りなすハーモニーで、ほっこり&にっこりをお届けします。
②ピピアめふウクレレ教室のみなさん
山⽥裕介(ピピアめふウクレレ教室講師)
張順⾹(ヤマハ⾳楽教室システム講師)キーボード担当 

第2部
ピピアめふ公益施設で活動されている団体・グループによる歌や演奏など
③宝塚フェローシップ教会
④ポコアポコ(ケーナ同好会)
⑤ギターを奏でる
⑥楽しい英語コーラス
■コンサート終演後にビンゴ大会を開催します。素敵なプレゼントをゲットしよう!
ビンゴカードは、先着100名に配付します。

ピピアめふ1 4階 ロビー

第1部 13:00∼    第2部 14:00∼

2026年1月25日(日)

第146回めふ乃寄席

11月17日(月)9時~申込受付開始!
■朝席(料金:一般 前売/予約 1,000円 当日 1,500円、小~大学生 前売/予約/当日 500円)
林家竹丸「もぎとり」
桂阿か枝「初天神」(はつてんじん)
林家染左「向う付け」(むこうづけ)

三味線:はやしや薫子

■ 昼席(料金:一般 前売/予約 1,500円、一般当日 2,000円・小~大学生 前売/予約/当日 800円)
林家勘左(開⼝⼀番)
林家竹丸「時うどん」(ときうどん)
林家染左「質屋芝居」(ひちやしばい)
仲入り
笑福亭生寿「鰻谷の由来」(うなぎだにのゆらい)
桂阿か枝「こぶ弁慶」(こぶ弁慶)

三味線:はやしや薫子

ピピアめふ 6F和風ホール「めふの間」(椅子席)

朝席 11:00開演(10:30開場)  昼席 14:00開演(13:30開場)

2025年8月15日・9月19日・10月17日・11月21日※全て第3金曜日

ウクレレ教室(全4回)

申込受付は終了しました。
これからウクレレを始める方にピッタリな教室です。
13:00~14:30(初級者向け)
15:00~16:30(初心者向け)
に欠員がでましたので、若干名募集致します。

定員:12名 (欠員の若干名募集)
講師:山田 裕介
受講料:3000円(全4回)

ピピアめふ1 6階 会議室C

13:00~14:30(初級者向け) 15:00~16:30(初心者向け)

開館時間

施設利用時間
9:00~22:00
受付時間
9:00~20:00
休館日
年末年始(12/29~1/3)

お知らせ

一覧を見る