ピピアめふ
MENUメニュー

イベント情報一覧を見る

ピックアップニュース

ひな人形展示中!

ピピアめふ4階のロビーに、ひな人形を展示しております!
昨年度飾り付けた写真を見ながら、悪戦苦闘しながらなんとか完璧??に飾りつけを完了しました!!
ピピアめふにご来館の際は、是非4階ロビーにお越しください!!

ピピアめふ1 4階 ロビー

2025年3月3日頃まで

ミニ四駆を持ってきてコースで走らせよう!

対象:小学生 ※小学生未満は保護者同伴で参加可能
料金:無料
ご利用方法:初回ご利用時に利用登録(無料)をしていただきます。2回目以降は、利用時に利用登録カードを受付に提示してください。

2月の開放日は、2月1日(土)・2日(日)・8日(土)・9日(日)・11日(火・祝)15日(土)・16日(土)・22日(土)・23日(日・祝)予定
※2月24日(月・休)は開放はお休みとなります。
その他、やむを得ない事情により、開放日が変更となる場合がございます。その場合はこちらのホームぺージに掲載します。

ピピアめふ1 4階 ロビー

土日祝 10:00~12:00 

申込受付中!こちらのイベントはお電話・窓口のみで申込受付となります。
残席がわずかとなっております。お電話をいただいた時点で満員となっていた場合はご了承ください。

★★★2024年12月21日(土)「親子ミニ四駆工作&レース」にご参加いただいた方向けのスキルアップ講座となります★★★
前回作成したミニ四駆シュティーアを改造し、マシンをレベルアップさせよう!改造について詳しい講師のレクチャーで、最速のマシンに改造しませんか!!
★改造パーツの内容★
・MAシャーシファーストトライパーツセット
・ブレーキセット
・サイドマスダンパーセット
・トルクチューンモーター
・カーボン強化ピニオンギヤ
参加費:3,300円(税込)※改造パーツ・電池込み
対象:小学生とその保護者(お子様のみの参加は不可)
定員:10組
持ち物:前回作成したミニ四駆シュティーア
★前回参加されていなかった方でミニ四駆シュティーアをお持ちでない方は、事前にお買い求めいただき作成して当日お持ちいただける方のみ参加可能★
詳しくはお電話にてお問合せください。

ピピアめふ1 4階 ロビー周辺

10:00~13:00

2025年2月24日(月・休)

第28回ピピアめふ こども将棋大会

第一部・第二部ともに申込受付は終了しました。
第一部 ★幼稚園~小学生★ ジュニア交流戦
参加費1000円
●初心者の部(40名)将棋を覚えたての方対象
●初級者の部(40名)20級~10級の方対象
●中級~上級者の部(40名)9級~初段までが対象
第二部 ★小学生~高校生★ 宝塚ジュニア将棋大会 (第二部120名)
参加費1500円
●第10回宝塚ジュニア将棋大会 
Aクラスの部 5級~初段
Bクラスの部 6級以下
●第22期宝将戦
二段以上

第一部・第二部ともにお楽しみ抽選会あり

ピピアめふ 6F 和風ホール他

第一部 10:00~12:45   第二部 14:00~17:00

満員となり受付は終了致しました。

あなたは身体を正しく使えていますか?もし、疲れやすいと感じているなら、それは身体が惰性運転モードになっているかもしれません。自分の身体のクセを知り、向き合い、ケアをしながら身体が軽くなる習慣づくりを目指しませんか?

定員:15名
参加費:500円
講師:堀内 千賀子(整体師)

ピピアめふ1 6階 和風ホール

13:30~15:00

2025年3月3日(月)

美眉講座

満員となり受付は終了致しました。

自分の骨格に合わせた美眉ポイントを知ろう!
自分の眉は気に入っていますか?!眉はお顔の額縁と言われるほど印象を左右します。この講座では美眉になるポイントをご紹介します!

定員:15名
参加費:500円
講師:宮﨑 香菜恵(MAN2級メイクアップアーティスト)
持ち物:普段お使いのアイブロウアイテム・鏡

ピピアめふ1 5階 会議室AB

10:30~12:00

2025年3月6日(木)・7日(金)・8日(土)のうちいずれか1日

酒粕の栄養と活用レッスン &発酵ランチ付き

全日程とも満員となりました。キャンセル待ちをご希望の方はお電話にてお問合わせください。
電話:0797-85-2274

酒粕は【神様のおくりもの】といわれるくらい栄養が豊富に含まれているとても優秀な食品です。ぜひ毎日のお料理に取り入れたいも
のです。酒粕の栄養や特徴を学び毎日のお料理に使えるヒント満載のオール酒粕ランチプレートを作ります。
塩酒粕のワークショップお持ち帰り有り

参加費:1600円
定員:各日20名
対象:18歳以上
持ち物:エプロン・三角巾・筆記用具・手拭きタオル・食器拭きタオル

※2月28日以降のお取消しはキャンセル料800円がかかります。

ピピアめふ1 4階 キッチンスタジオ

10:30~13:00

2025年3月20日(木・祝)

親子ミニ四駆工作教室&レース

①10:30~12:30・②14:00~16:00とも、残席が僅かとなりましたのでネットでの受付は終了致しました。お電話にては受付しております。お電話を頂いた時点で満員の場合はご了承ください。電話:0797-85-2274
親子でミニ四駆を作りその後にトーナメントレースを開催いたします。(上位入賞者にはメダルや素敵な景品あり)

対象:小学生とその保護者 ※お子様のみの参加は不可
定員:各回12組
参加費:1320円(1キットと電池込み)

ピピアめふ1 4階ロビー周辺

①10:30~12:30 ②14:00~16:00

2025年3月3日(月)9:00~申込受付開始!

子どもの可能性を広げよう!お家でできるトレーニングを伝授します。親子で挑戦してみよう!
体幹を鍛えることで期待できること
①姿勢がよくなる
②運動能力をのばす
③跳ぶ・走るなどの動きの土台が強くなる
参加費: 500円(1組)
定 員: 12組
対 象 :5歳~小学3年生の親子ペア(3/23時点での学年)
持ち物 :上履き・お茶などの水分・タオル2枚
講師:寺岡 幸之助(元高校体育教諭)

ピピアめふ1 4階 ライトスポーツルーム

13:30~15:00

2025年3月26日(水)

春休み こども囲碁入門教室

申込受付中!

右脳の発育に効果がある「囲碁」を体験してみませんか?初心者でもわかりやすく教えてもらえます。(初心者のこども対象)
参加賞「かんたん囲碁セット」プレゼント !!お楽しみ抽選会あり

定員:30名
対象:5歳から小学生まで
参加費:1600円
講師:関西棋院所属 出雲哲也 七段 ・榊原正晃 七段

ピピアめふ1 5階 会議室AB

10:00~12:00

2025年3月29日(土)・30日(日)

無料 教室体験フェア

申込受付中!(申込はお電話か受付窓口のみ)
申込はお電話か受付窓口のみ
電話:0797-85-2274(9:00~20:00)
3/29・30はピピアめふ公益施設で活動しているチラシ掲載の教室が無料で体験できます。
※教室によっては別途材料費などがかかる場合がございます。詳細はチラシをご覧ください。

★3月29日(土)に体験できる教室★
①英文法教室 体験時間9:00~10:50
②英語・音楽教室「音空間」 体験時間9:45~10:25
③チョコ食べ比べ × 椅子ヨガ 体験時間9:30~10:50 ※別途チョコレート代500円がかかります。
④オカリナ教室  体験時間11:00~11:50または12:00~12:50
⑤ハッピースマイル 気功 体験時間11:00~12:50
⑥みんなで歌おう English POPS beginners 体験時間11:00~12:50
⑦sakura ヨガ教室 体験時間12:00~12:50
⑧空手 義道会館 体験時間13:00~13:55
⑨うたサプリ 心と身体をすこやかに 体験時間13:00~14:50
⑩キルト アトリエ Ito 体験時間13:00~14:50 ※別途材料費700円がかかります。
⑪篆刻教室 体験時間13:00~14:50 ※別途材料費500円がかかります。
⑫書き方教室 更紗 体験時間13:00~14:50
⑬フラ教室 Ka Hula O Nanea 体験時間15:00~15:55
⑭大人の英語サークル(初級)体験時間15:00~16:30 
⑮レジン・トールペイント教室 体験時間15:00~16:50 ※別途材料費500円がかかります。
⑯日本拳法 至道会 体験時間18:00~20:00

★3月30日(日)に体験できる教室★
⑰フラダンス Hula Nana no moe 体験時間12:00~12:55
⑱はじめてのK-popダンス 体験時間13:00~13:55
⑲ギターを奏でる 体験時間13:00~14:50
⑳はじめてのチアダンス 体験時間14:00~14:55 ※別途ポンポンの材料費200円かかります。
㉑ヴァイオリン教室 体験時間13:00~14:50
㉒英会話教室(SUNNY SIDE SCHOOL) 体験時間13:00~13:50または14:00~14:50
㉓お椅子でタップ  体験時間15:00~15:55
㉔新日本書道教育連盟 宝塚教室 体験時間15:00~15:50または16:00~16:50
㉕懐かしのPops & Jazzを歌おう♪ 体験時間15:00~16:50

ピピアめふ1 4階から6階の各お部屋

体験時間は各教室により異なります。詳しくはチラシ参照

2025年4月5日(土)・6日(日)

REUSE 服の交換会

申込不要(当日直接会場へお越しください)
ご持参いただいた服1枚と、会場の服1枚を無料で交換いたします。
お一人10点まで持込・交換可能。
お友達にゆずることができる状態の洋服(レディス・メンズ・子ども服)を洗濯をしてお持ちください。
【持込できないもの】ズ・汚れ・破損・毛玉のある洋服・バッグ・靴・下着・水着

ピピアめふ1 4階 ロビー

11:00~16:00

2025年4月20日(日)

第141回めふ乃寄席

申込受付中!

■朝席(料金:一般 前売/予約 1,000円 当日 1,500円、小~大学生 前売/予約/当日 500円)
林家竹丸「酒の粕」(さけのかす)
桂阿か枝「商売根問」(しょうばいねどい)
林家染左「茶の湯」(ちゃのゆ)
三味線:はやしや薫子

■ 昼席(料金:一般 前売/予約 1,500円、一般当日 2,000円・小~大学生 前売/予約/当日 800円)
林家勘左(開⼝⼀番)
林家竹丸「いらち俥」(いらちぐるま)
林家染左「鶴満寺」(かくまんじ)
仲入り
桂歌之助「はなしか⼊門」(なはしかにゅうもん)
桂阿か枝「五貫裁き」(ごかんさばき)
三味線:はやしや薫子

ピピアめふ 6F和風ホール「めふの間」(椅子席)

朝席 11:00開演(10:30開場)  昼席 14:00開演(13:30開場)

2025年4月24日(木)・25日(金)・26日(土)のいずれか1日

甘酒のお料理レッスン&発酵ランチ付き

2025年3月3日(月)9:00~申込受付開始!
飲むだけではもったいない!
発酵についてのお話と、毎日のお料理に使えるヒント満載のオール甘酒ランチプレートを作ります。
参加費:1600円
定員:各日20名
対象:18歳以上
持ち物:エプロン・三角巾・筆記用具・手拭きタオル・食器拭きタオル

※4月18日以降のお取消しはキャンセル料800円がかかります。

ピピアめふ1 4階 キッチンスタジオ

10:30~13:00

2024年12月20日・2025年1月17日・2月21日・3月21日

ウクレレ教室(全4回)

受付は終了致しました。
これからウクレレを始める方にピッタリな教室です。
今回は15:00~16:30(初心者向け)に欠員がでましたので、新規募集致します。

定員:12名 
講師:山田 裕介
受講料:3000円(全4回)

ピピアめふ1 6階 会議室C

15:00~16:30(新規募集)

開館時間

施設利用時間
9:00~22:00
受付時間
9:00~20:00
休館日
年末年始(12/29~1/3)

お知らせ

一覧を見る