教室
運動系教室
姿勢改善スタジオVivamente
大人女性のためのセルフメンテナンス
年齢を重ねても楽しくいきいきと暮らせる体づくりを
姿勢改善アドバイザーがサポートします!
指導者:姿勢改善アドバイザー ゆり
日時:9月5日(火)9月19日(火)
各日11:00~12:00
STUDIO SMILES
レッスンだけでなく、発表会・季節のイベント・ピクニックレッスンなど…仲間との絆を深めるイベントを開催しながら、
身体の基礎・礼儀・集中力をダンスを通して身につけていけるよう子供達とレッスンに励んでいます。
指導者:赤松美香 [元宝塚歌劇団宙組 安里舞生]
日時:毎週金曜日18:00~20:00
詳細を見るエヘウ・オ・マナオラナ
フラの奥深さを丁寧にお伝えし、アシスタントと共に優しく、どなたでも踊れるようにアドバイスをします。初心者から上級者まで参加可能、イベント出演も可能です。
指導者:長谷川 薫
日時:第2・4 月曜日(基本)
フラダンス 11:30~13:00(月2回)
ウクレレ 13:00~14:00(月2回)
ヨガで体を整える 自分と向き合う時間
体を整えていくためのヨガレッスンです。ご自分の体を丁寧に動かす誘導をしていくので、初心者の方もヨガを深めたい人にも
オススメです。
指導者:IKUKO
日時:毎週木曜日 9:30~10:40
詳細を見るからだリセットヨガ
はじめてヨガをやってみたい方が参加しやすいクラスです。女性限定。
日常の運動不足の解消やリフレッシュに最適です。随時体験受付しております。
指導者:YUKIKO
日時:第1・3火曜日
9:15~10:15
頑張る女子の 息抜きヨガ
体ほぐれて気持ちにゆとり復活。週もまん中になると仕事疲れもたまってきますよね。楽しい週末をむかえるためにも、ちょっと息抜きしにきてください。心地よく体を動かしましょう。
指導者:YUKIKO
日時:第2・4水曜日
19:15~20:15
空手教室 義道会館
私にも僕にもできる!リズミカルな音楽と共に「楽しく」「明るく」空手を学び、礼儀作法はもとより堅実な精神を養える
指導者:仁田末義(宝塚市空手道協会)
日時:木曜日
17:00~ 年少部
18:00~ 年少部
19:00~ 一般部
フラスタジオ ゆうこ
美しい姿勢、ほどよい筋力を身につける効果が期待できるフラ。そんなフラを生活にとり入れてみませんか。皆様にお会いできることを楽しみにしています。
指導者:畠 ゆうこ
日時:水曜日10:00~11:15 月曜日17:00~18:00
詳細を見るウィッシュ ダンス ファクトリー
初めてでも大丈夫、体の為に基礎のバレエ、モダンダンス、フリーダンスを
皆さんと、楽しく、レッスンしませんか!
2022/10/5(水)18時~無料体験あります!
指導者:仲城 梨絵
日時:水曜日18:00~19:00
詳細を見るN.Yパワーyoga
単なるパワーyogaではなく「しなやかに美しく」をテーマに体の不調や運動不足、筋力不足を解消します。15年続くクラスです。
指導者:矢野 陽子
日時:火曜日19:00~20:30
詳細を見るキレイになるヨガ
呼吸とともに気持ちよく体を伸ばし、ほぐし、リラックスしながら少しずつ鍛えていきます。ヨガが初めての方でも大丈夫です。一緒にヨガライフを楽しみましょう!女性限定(初回は予約制)
指導者:藤井 富美
日時:第1月曜日
10:30~11:50
第2.4火曜日
16:00~17:20
武道実戦空手道中井道場
只今道場生大募集中です!老若男女問わず、一緒に稽古しませんか?体験入門や特典もございますのでまずお気軽にご連絡下さい。強く、逞しく、美しく、がモットーです。
指導者:中井 秀幸
日時:土曜日18:00~20:00
詳細を見る自力整体 輝き教室
自力整体は、自らの力で身体を整えます。ねじり、伸ばし、曲げる。隅々に溜まった老廃物を絞り出し全身をクリーニングして、快適な身体と心地よい日常をつくります。
指導者:武居 ミツ子
日時:火曜日11:00~13:00
詳細を見るフレンズダンスサークル
冷暖房完備の広い会場で、先生の熱心な指導のもとでフルツ、タンゴ、ルンバ、チャチャ、スロースロット等のダンスを一緒に楽しくレッスンしませんか?リズムにのって楽しく踊る事によって、ストレスを発散して老化防止にも役立ち最も健康的なスポーツですよ!
指導者:田端 みどり
日時:月曜日 18:30~20:30
詳細を見る足腰をきたえる手軽な健康太極拳
円くやわらかくゆったりと動く太極拳は中国古来の健康法。心のスポーツとも言われ、意識と呼吸を一致させた全身運動でインナーマッスルと共に足腰を鍛えます。
指導者:安田 和子
日時:土曜日10:30~12:00
詳細を見るHula Halau Hau’oli
自然を愛し 人を愛し アロハの心をたいせつに、レッスンに励んでいます。教室名のハウオリは幸せという意味で、見てくださる方が幸せな気分になれるフラを目指しています。
指導者:浜田 朋子
日時:水曜日(月3回)
12:30~15:30
コープスポーツ ヨーガ
年齢に関係なく自分の体力に応じて行えます。呼吸に合わせて行い心身の緊張をほぐし身体と心を穏やかに調えます。日頃のストレスから解放されて健やかに生活しましょう!
指導者:コープスポーツ事務局 木下 次郎
日時:土曜日17:00~18:30
詳細を見るダンスィング宝塚
ジャズダンス、ミュージカル朗読劇、始めてみませんか?
ゆっくりストレッチ・しっかり基礎レッスン♪
体力・筋力をアップして健康維持!元気が1番!
“美と健康&メルヘン”
楽しい時間を共有しましょう!
ぜひ一度、体験レッスンにお越し下さい。
初心者の方も大歓迎!
指導者:克美 仁・光城 ひろみ
日時:火曜日(月4回)18:30~20:00
詳細を見るストレッチ教室&和装エクサイズ
和装エクサイズとは、花柳流の日本舞踊の基礎に重きを置いた所作や動きを丁寧に学びます。ストレッチ教室は、 心体をいやし、開放、解放する自らの身体を鍛錬する教室です。
指導者:真仲 ひかる
日時:日曜日
和装 10:30~11:15
ストレッチ 11:25~12:25
リンパストレッチ運動
深い呼吸とリンパの流れを意識して、自分にあった動きを探しながら、全身をほぐしていきます。気持ち良く、楽しく、カラダを感じてみてください。
指導者:長谷川 奈穂子
日時:水曜日(月4回)
金曜日(月4回)
9:30~11:00
文化系教室
孜shi書道院
子供は癖のない整斉な文字を指導します。文科省検定書写教科書執筆の競書を使用。
大人は初心者歓迎。基礎をしっかり身につけ臨書で芸術書の世界を味わってみませんか?
指導者:岡部結櫻
日時:9/ 3㊐ 13時00分~14時00分
9/13㊌ 16時30分~17時30分
9/16㊏ 13時00分~14時00分
9/18㊊ 13時00分~14時00分
オトナのお芝居体験
憧れの俳優さんになりきる!
短いシナリオを使って俳優を体験し、トキメキを感じていただきます。
身体づくりや発声も基礎からお伝えします。
指導者:【愚禿堂】代表 中野聡
日時:毎週月曜
10:00~11:00
音楽スタジオ
英語 音読カフェ
7月8日㈯よりスタートします!
音読で脳トレ!英語力もアップしましょう~
英語のレベルは問いません。
指導者:クリハラ
日時:第2土曜日
14:00~15:30
第4火曜日
14:00~15:30
英会話 Language Plus
子どもから大人まで。ネイティブの先生と楽しくレッスン♪
『わかる』から『伝わる』まで丁寧指導します。
指導者:ネイティブ講師
日時:水曜日・木曜日
時間はお問い合わせください。
大人向け 英語サークル(初級~中級)
皆で楽しく 英語脳を活性化しましょう!
お気軽にどうぞ♪
指導者:栗原
日時:第1・第3日曜日15:00~16:00
第1・第3水曜日15:00~16:00
アクト音楽教室
基礎から楽しくマンツーマンレッスン!レッスンの日時が、お仕事などで固定できなくても随時調整できます。全く初めての方から経験者までレベルを問わず完全マンツーマンの指導です。
指導者:村上 和隆
日時:月~土 時間はお問合せ(日曜 不定期)
詳細を見るラボ・パーティ
英語による絵本の読み聞かせや、劇表現を通して、ことばとからだで自然と英語を身につける体験型プログラム。「生きた英語」と「豊なコミュニケーション力」を育みます。
指導者:真田 郁恵
日時:水曜日17:00~18:00
詳細を見る仁川詩吟教室
吟詠による腹式呼吸と、大きな声を発することでストレス解消。健康にも良い効果があります。優れた詩歌に接することで教養も身につき新しい世界が広がります。
指導者:藤本 月声
日時:第1~3金曜日
15:00~17:00
筆ペン同好会
筆ペン・ボールペンが同時に学べます。
線の引き方、基本的な文字の書き方など練習しますので、初心者の方でも気軽に始めて頂けます。級・段の取得も可能です。お気軽にお電話下さい。
指導者:筆ペン同好会
日時:火曜日
10:00~12:00
12:30~14:30
親子で英語リトミック
ピアノの生演奏と英語の声掛けにより、お子さまの音楽耳・英語耳を同時に育みます。親子でふれ合いながら、豊かな表現力や、集中力を身につけましょう。
指導者:平野 直美(英語講師)
松岡 直美(ピアノ講師)
日時:第1・3 金曜日
ベビー
9:30~10:10
よちよち
10:20~11:00
とことこ
11:10~11:50
ぴあっと音楽教室
小さなお子様からお年寄りの方まで楽しいをモットーに個人レッスン、グループレッスンを行っております。身近にある音楽をより楽しくイキイキ
ワクワクした生活にしませんか?
指導者:田中 紗梨
日時:木曜日
時間はお問合せ
ニュアンス 子ども英会話
本当に喋れる本格的子ども英会話。
月謝¥6,300 ※教材費¥0
11教室から選べる。他曜日や教室に振替ができます。ネットの体験予約が可能。ニュアンス英会話で検索。
指導者:宮本 竜(校長)
日時:火曜日 ・木曜日
時間はお問合せ
KIDS ABC CLUB(子ども英語教室)
楽しみながら英語に親しみ、フォニックスで正しい発育を身につけます。夢中で遊んでいるうちに英検3級レベルの文章が言える魔法のカードを使い多読を通して異文化を学びます。
指導者:平野 直美
日時:水曜日 18:30~19:20(小学生)、19:30~21:00(中学生)、土曜日 9:30~10:15(幼稚園)、10:30~11:20(小学生)
詳細を見るロボット教室(NPO法人子ども未来教育ネットワーク)
大好きなロボット作りを通して、やり遂げる力を養います。初級コースでは「かたち」「動きのしくみ作り」を学び、上級コースでタブレットを使ったプログラミングを学びます。
指導者:岡本 賢介(日栄 清真)
日時:第2・4木曜日
17:00~18:30
開館時間
- 施設利用時間
- 9:00~21:00
- 申込受付時間
- 9:00~20:00
- 休館日
- 年末年始(12/29~1/3)
お知らせ
- 2023/09/16駐車場料金の特定日(2023年10月~12月)について
- 2023/09/07さらら新聞40号(9月号)を発行しました。
- 2023/09/07空調設備改修工事に伴う臨時休館のお知らせ
- 2023/09/072023年9月26日(火)は定期清掃のため臨時休業となります
- 2023/08/14台風7号の接近に伴う対応について
- 2023/08/08サーバーの不具合によるネット予約について
- 2023/08/03さらら新聞39号(8月号)を発行しました。
- 2023/06/30さらら新聞38号(7月号)を発行しました。
- 2023/06/17駐車場料金の特定日(2023年7月~9月)について
- 2023/06/05さらら新聞37号(6月号)を発行しました。
- 2023/06/026月3日(土)「ジュニア卓球教室」開催について
- 2023/06/026/2(金) 台風接近による警報の発令に伴う当館のご利用について
- 2023/05/06さらら新聞36号(5月号)を発行しました。
- 2023/05/02【令和5年5月2日現在(更新)】新型コロナウイルス感染症の5類移行に伴うお知ら せについて
- 2023/04/18空調設備改修工事実施に伴う臨時休館と 一部利用制限のお知らせ
- 2023/03/27さらら新聞35号(4月号)を発行しました。
- 2023/03/13【令和5年3月10日現在(更新)】新型コロナウイルスの感染症に対する対応について
- 2023/03/122023年3月28日(火)は定期清掃のため臨時休業となります
- 2023/03/09駐車場料金の特定日(2023年4月~6月)について
- 2023/03/01さらら新聞34号(3月号)を発行しました。
- 2023/02/06瞬時停電のお知らせ
- 2023/02/01さらら新聞33号(2月号)を発行しました。
- 2023/01/06駐車場料金の特定日(2023年1月~3月)について
- 2023/01/04さらら新聞32号(1月号)を発行しました。
- 2022/12/21年末年始のお休みについて
- 2022/12/16さらら新聞31号(12月号)を発行しました。
- 2022/11/21さらら新聞30号(11月号)を発行しました。
- 2022/10/17さらら新聞29号(10月号)を発行しました。
- 2022/09/20駐車場料金の特定日(2022年10月~12月)について
- 2022/09/199/19(月) 台風接近による警報の発令に伴う当館のご利用について
- 2022/09/06本日のウクレレ教室の開催について
- 2022/08/31さらら新聞28号(9月号)を発行しました。
- 2022/08/192022年9月27日(火)は定期清掃のため臨時休業となります
- 2022/07/207/25(月)10時~16時の間FAX回線工事のため、FAXがつながりにくくなります。
- 2022/07/17【中止】7月23日開催予定の「知っておきたい家庭問題セミナー 相続に関わるあれこれ」
- 2022/06/25駐車場料金の特定日(2022年7月~9月)について
- 2022/05/316月6日(月)FAX回線移設工事について
- 2022/05/01さらら新聞24号(5月号)を発行しました。
- 2022/04/01さらら新聞23号(4月号)を発行しました。
- 2022/03/18【令和4年3月18日現在(更新)】新型コロナウイルスの感染再拡大防止策に係る取り組みについて
- 2022/03/16駐車場料金の特定日(2022年4月~6月)について
- 2022/03/04【令和4年3月4日現在(更新)】新型コロナウイルスの感染拡大防止策に係る取り組みについて
- 2022/03/012022年7月~12月の定期利用空き状況のご案内
- 2022/03/012022年3月29日(火)は定期清掃のため臨時休業となります。
- 2022/03/01さらら新聞22号(3月号)を発行しました。
- 2022/02/19【令和4年2月19日現在(更新)】新型コロナウイルスの感染拡大防止策に係る取り組みについて
- 2022/02/01さらら新聞21号(2月号)を発行しました。
- 2022/01/26【令和4年1月26日現在(更新)】新型コロナウイルスの感染拡大防止策に係る取り組みについて
- 2022/01/04さらら新聞20号(1月号)を発行しました。
- 2021/12/23駐車場料金の特定日(2022年1月~3月まで)について